Count?rand=0
Spacer
vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
町田・相模原の生活応援ポータルサイト
Myページ Spacer Vitaについて Spacer 掲載希望の方へ Spacer サイトマップ
Spacer
サイト内検索:
Spacer
暮
Spacer
Spacer
Spacer
整骨院

あい鍼灸整骨院

アイシンキュウセイコツイン
アクセス:
JR横浜線町田駅ルミネ口徒歩3分・小田急線町田駅東口徒歩1分
Spacer
電話番号:
042-723-6363
Icon_mobile Spacer Icon_nosmoking Spacer Icon_reservation Spacer Icon_medical
Spacer
QRコード
ケータイページはこちら
C_s_l
友達に教える Spacer お気に入りに追加 Spacer クチコミを書く Spacer ケータイに送る
Spacer
Spacer
Spacer
基本情報/ブログ
Spacer
詳細
Spacer
マップ/クーポン
Spacer
クチコミ
Spacer
C04_t01_l
田中院長の治療も受けることができます。 Spacer
小田急町田駅からすぐのお待たせしない整骨院。老若男女から愛される信頼の『あい鍼灸整骨院』

小田急町田駅すぐ!駅チカの『あい鍼灸整骨院』。夜22時30分までやっていて仕事帰りにも立ち寄りやすく便利。訪れる前に電話しておくと待たずに治療することができるのも嬉しい。寝違え・ぎっくり腰・五十肩などの普段の痛みからスポーツによる肉離れなどの怪我・急性の関節痛や体のゆがみの骨格矯正などあなたのお悩みにあった治療が受けられます。10代~70代まで訪れる整骨院はキレイで居心地の良い空間。女性に大人気の整骨院です。併設のリフレッシュハーモニーでの自由診療も受ける事もできます。

Spacer
Spacer
ちょっとオシャレな雰囲気の整骨院です。木のぬくもりのある店内です。 Spacer 明るいスタッフがあなたをお待ちしています!!!お困りの方は是非あい鍼灸整骨院へ Spacer 個室もありますので、少し長めに施術を受けたい時などに、どうぞ。 Spacer 女性に大人気のキレイな店内。 Spacer 「干渉波」を完備。干渉波は神経を刺激し、血行を促進する効果もあります。 Spacer 干渉波を使用した治療。神経の働きを調整し、体の不調を和らげます。 Spacer 血行促進に役立つ『手技療法』 Spacer 『手技療法』でコリをほぐします! Spacer Spacer
画像をクリックすると拡大できます
暮
住所 東京都町田市原町田6-14-4 興輪ビル1F
アクセス JR横浜線町田駅ルミネ口徒歩3分・小田急線町田駅東口徒歩1分
電話 042-723-6363 FAX
定休日 年中無休 クレジットカード
営業時間 月~土 9:00~22:30
日祝  10:00~22:30
URL http://t-r-c.net/
設備 全9床(うち、個室3部屋)、干渉波2台、低周波、パルス、スリムローラマッサージ1台
備考 「リフレッシュハーモニー」と併設しています。
予約優先で受け付けております。 健康保険、交通事故による自賠責保険、労災など各種保険取り扱い。
暮
RSS Spacer
RSSとは?
最新記事の表示
カテゴリー表示
最新コメント
ブログ内検索
Spacer
敬老の日のイベント!
2010.09.17 金曜日

9月20日(月)祝日限定

あい鍼灸整骨院で
敬老の日プレゼント
65歳以上の来店の方限定
*緑茶スティック
*ウーロン茶スティック
*ほうじ茶スティック

つかみどり大会を行います(*^∀^*)

おじいちゃん、おばあちゃん
いつまでも元気でいてね(^^)v

院長田中

 

田中院長式健康法六か条
2010.09.14 火曜日

私が実践している、健康法を少し紹介します。

1、毎日水を1,5ℓ以上飲んでます。

  私は水が苦手なので、

  柿の葉茶かジュアールティー(アフリカ椿茶)を飲んでます。

2、畳の上に薄い布団をひいて寝ています。

  フカフカだと身体が沈んでしまうので歪んでしまうかな。

3、お風呂では必ず温冷交代浴をしています。

  湯船に15分入り汗を出した後、冷たいシャワーを首から足までかけます。

  それを3回します。

4、お菓子を食べません。
   ※お客様や知り合いから頂いたときはおいしく頂戴しております。

  特に白い砂糖が入っているものは、カルシウムを減らすので、極力食べていません。

5、朝、バナナとキウイフルーツとドライマンゴー、季節のフルーツを毎日食べています。

  天然のビタミンCを補充しています。

  あとは酵素ドリンクを飲んでいます。

6、生野菜、特にブロッコリーとニンジン、キャベツを先にとって腹八分

 

 あとは、毎日軽い運動と仕事を一生懸命すると健康になっていきます。

エイサー祭り協賛
2010.09.12 日曜日
 
エイサー祭り協賛
2010.09.12 日曜日

エイサー祭りエイサーエイサー

本日リゾート店の前でエイサー祭りがありました。

暑い中スタッフみなさん協力ありがとうございます。

1階入口前で10分500円のクイックマッサージをしました。

汗だらだら出てかなり身体が温まりました。???

冷え性に効果抜群です

 

 

 

 

恒例の社内BBQ大会
2010.08.25 水曜日

 23日スッタフとスタッフ家族合わせて38名で中津川で

BBQと川遊びを行ないました。天気にも恵まれて

楽しい1日を過ごせました。企画幹事の清正,安井、

柿並,金杉先生ありがとう!田川先生の自家製

タコマリネ美味しかったです。リフレッシュグループ

のスタッフは、日頃仕事で肉体労働しているので皆さん

水着が似合ってましたよ。次の日は日焼けで皆ワイルドに

なってましたね。また来年も開催できますように、、、感謝

BBQ1   BBQ2

BBQ3

リフレクソロジー講習
2010.08.14 土曜日

今日は新しいリフレクソロジーの講師を紹介します。

リフレ講習

左の女性の先生が依田(よだ)先生です。

大手のエステスクールを卒業して、リフレッシュグループに入社しました。

優しくて綺麗な先生です。教え方も上手です。依田先生の1day school(初心者向け)リフレクソロジースクールは毎週土曜日11時から18時までで、費用は1万5000円(テキスト代 認定証込み)となっています。

お気軽にお問合せ、お申込み下さい!!

町田から江ノ島までサイクリング
2010.08.13 金曜日

町田のあい整骨院からお店のレンタル自転車で江ノ島までサイクリングしました。

天気は曇りで境川サイクリングロードを走ったら江ノ島まで2時間で着きました。

途中に大下園と言う果樹園に立ち寄り、冷蔵庫の中の冷たい梨1個100円で分けてくれます。

(この情報は秘密で)自分でナイフを借りて剥きます。汗をかいた後なのでめちゃめちゃおいしいですよ。

江ノ島に着いて夏を感じて、夕焼けを見ながら町田まで帰ってきました。今回はレンタル自転車の

性能を実証しました。往復60キロ5時間の旅でした。

サイクリング 店先   サイクリングロード

サイクリング 地図   サイクリング 梨

サイクリング 梨   サイクリング 海の家

サイクリング 夕日

 

 

 

 

 

最近
2010.07.13 火曜日

風邪が流行っているようです。

皆様は風邪などひいていないでしょうか?

今日は少し肌寒いですね。気温変化で風邪をひきやすくなっているみたいですので

お気をつけ下さいm(_ _)m

 

ワールドカップ、スペインが優勝しましたね!

その優勝を当てた、タコがドイツにいるみたいですね。

今回のワールドカップの予想は100発100中だったみたいで

とてもビックリしました!!!

タコが占い・・・スゴイ。

 

最近も私は、施術講習をスタッフと共に頑張っています!

疲れが溜まったら、スグに疲れをとりに来て下さい(^∀^)

院長田中

看板が壊されてしまいました!
2010.06.23 水曜日

初めまして。事務担当のやおいたです。

いきなりですが、先日、姉妹店のリフレッシュセンターの看板が壊されてしまいました(>_<)

大事な看板なのに、悲しいです。。 けとばした人はとってもストレスが溜まっていたので

しょうか??それともワールドカップで負けたせい??

どちらにしても、イライラ・むしゃくしゃした時は、物や人に当たらず、ぜひ当店に来て

リフレッシュしてくださいね!    

    看板 ←思いっきり穴があいてしまったので、とりあえず応急処置してます

 

 

熱海でリフレッシュ
2010.06.21 月曜日

20日21日と1泊2日で静岡県の熱海温泉に

いってきました。宮崎駿アニメ(思い出ポロポロ)

で出てくるホテル大野屋のローマ風呂に入って

エクササイズやジェットバスで養生してきました。

ちょっとレトロで懐かしい気持ちになりました

↓ 改装前(昭和12年~昭和63年)のローマ風呂の様子の写真が展示してありました。

大野や旧大野や

 

読者のお客様へお得な情報
2010.06.18 金曜日

あい整骨院とリフレッシュハーモニーのブログに

コメントを入れて頂いたお客様には

 マッサージ10分無料サービスをさせていただきます(^∀^)v

 予約時に『何月何日にブログにコメント入れました』と

伝えていただければOKです♪

今後とも新しいサービスを企画していきますので

ご意見や至らないことなどありましたら コメントに入れて下さい。

 

 リフレッシュグループ院長田中

Spacer
PAGE TOP
Ft_l_01
Copyright (C) 2008-2009 vita. All Right Reserved.