Count?rand=0
Spacer
vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
町田・相模原の生活応援ポータルサイト
Myページ Spacer Vitaについて Spacer 掲載希望の方へ Spacer サイトマップ
Spacer
サイト内検索:
Spacer
食
Spacer
Spacer
Spacer
津久井の農特産物が勢ぞろい

津久井湖観光センター 

ツクイコカンコウセンター
アクセス:
JR横浜線橋本駅・JR相模線橋本駅神奈中バス三ヶ木行き「津久井湖観光センター前」下車
Spacer
電話番号:
042-784-6473
Icon_parking Spacer Icon_family Spacer Icon_mobile
Spacer
QRコード
ケータイページはこちら
C_s_l
友達に教える Spacer お気に入りに追加 Spacer クチコミを書く Spacer ケータイに送る
Spacer
Spacer
Spacer
基本情報/ブログ
Spacer
メニュー
Spacer
マップ/クーポン
Spacer
クチコミ
Spacer
C01_t01_l
津久井地域の特産品やおみやげ品を多数取り揃えています Spacer
広大な津久井湖を望む津久井湖観光センター。津久井の農特産物、銘酒、工芸品などが一同に!

津久井湖観光センターは、津久井町の一番東、津久井湖の湖岸にある、観光情報の提供と地元の農特産物の販売を行っている施設です。
津久井湖が一望できるほか、北側には四季を通じて、花の絶えない神奈川県立津久井湖城山公園花の苑地があり道路を挟んだ裏側には、津久井城址のあった城山がそびえます。こちらでは、津久井町の観光みやげ品や地元の農家で生産された季節の野菜等を年中無休(12月28日~1月3日は休み)で販売しております。津久井湖観光協会の推奨観光みやげ品も販売していますので、ぜひお立ちよりください。

Spacer
Spacer
津久井の名産と言えば・・・ご存知、せき麺! Spacer 栗どら焼き Spacer 内閣総理大臣賞も受賞したブランデーせんべい Spacer 【ルボンのサガミハラサブレ】アジサイをイメージしたまろやかで口溶けのよいサブレー Spacer アキモト印刷の津久井城一筆箋。ちょっと一言書き添えたいときに・・・。 Spacer 桃月堂製菓舗の咢堂まんじゅう Spacer 地元の新鮮なブルーべりーは市川農場でジャムに! Spacer 津久井の造り酒屋『久保田酒造』の代表酒“相模灘” Spacer Spacer
画像をクリックすると拡大できます
食
住所 神奈川県相模原市緑区太井1274-2
アクセス JR横浜線橋本駅・JR相模線橋本駅神奈中バス三ヶ木行き「津久井湖観光センター前」下車
電話 042-784-6473 FAX 042-784-8936
定休日 年末年始他 クレジットカード
営業時間 9:00~17:00
URL http://www.tsukui.ne.jp/kankou/
駐車場 有り
備考 この他、「鳥居原ふれあいの館」(津久井町鳥屋)でも相模原の名産品を取り揃えております
食
RSS Spacer
RSSとは?
最新記事の表示
カテゴリー表示
最新コメント
ブログ内検索
Spacer
イルミネーションを開催します!
2009.12.08 火曜日

津久井湖観光センターでは、今年初めて、イルミネーションを開催します。

ライトアップの期間は12月12日から12月31日まで。

また、点灯式は12月12日17時から。

当日は無料でお汁粉を配布します。何杯でもどうぞ!

是非、皆様のお越しをお待ちしています♪

ライトアップします

Vitaクリスマスプレゼントの内容は・・・
2009.12.03 木曜日

久保田酒造 本醸造久保田 清酒 
◆鳥屋野菜クラブ 福耳味噌 
津久井せんべい本舗 ブランデーせんべい
◆井上醤油 つゆ子さんめんつゆ   
ルポンのサガミハラサブレ    
桃月堂製菓舗 咢堂まんじゅう
◆市川農場 自家栽培ブルーベリージャム
せき製麺 地粉うどんせき麺 
アキモト印刷 津久井城 一筆箋
泰平堂製菓舗  栗どら焼き

合計で5000円以上のプレゼントが2名の方に当たります!

〆切りは22日朝9時までです。ご応募ください~♪

※都合により、内容が変更になる場合もあります。

Spacer
PAGE TOP
Ft_l_01
Copyright (C) 2008-2009 vita. All Right Reserved.