Count?rand=0
Spacer
vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
町田・相模原の生活応援ポータルサイト
Myページ Spacer Vitaについて Spacer 掲載希望の方へ Spacer サイトマップ
Spacer
サイト内検索:
Spacer
食
Spacer
Spacer
Spacer
腸詰ギョーザソーセージ

ホームデリカTAICHI

ホームデリカ タイチ
アクセス:
JR横浜線成瀬駅南口徒歩5分
Spacer
電話番号:
042-799-0229
Icon_family Spacer Icon_mobile Spacer Icon_reservation Spacer Icon_coupon
Spacer
QRコード
ケータイページはこちら
C_s_l
友達に教える Spacer お気に入りに追加 Spacer クチコミを書く Spacer ケータイに送る
Spacer
Spacer
Spacer
基本情報/ブログ
Spacer
メニュー
Spacer
マップ/クーポン
Spacer
クチコミ
Spacer
C01_t01_l
TAICHI|コレが町田の名産品“成瀬ギョーザ(腸詰)”8本入で540円 Spacer
『成瀬ギョーザ』ほか、季節素材の入った型焼ソーセージ、焼豚など業界40年のプロが作るオリジナルの美味しさを是非!

町田の名産品に認定されているソーセージ型の『成瀬ギョーザ』。マスコミで紹介された時は、3ヶ月間1日1時間しかお店を開けられなかったという逸話もある。駅から5分程離れた店の小さな厨房で作られるソーセージ類は全てオリジナル。春には桜、秋には栗、というような期間限定ものも多く、しかも驚くべきはその全てを一人で手作りしている。多くの出店依頼も断り、ネットにも出さないのは大量生産出来ない為。地元の人に食べて欲しいとこの地に店を構えて15年、温かい人柄からも多くの人に愛され、2009年度のお店大賞にも選ばれた。

Spacer
Spacer
TAICHI|この道40年という大ベテランの佐々木さん Spacer TAICHI|カウンターごしに見える**。この中から極上のオリジナルソーセージが生まれる Spacer TAICHI|お土産にもピッタリ。成瀬ギョーザは焼いてもボイルしても◎! Spacer TAICHI| Spacer TAICHI|いろんな味を楽しみたい人向きのバラエティパック Spacer TAICHI|ココでしか食べられないオリジナル商品がいっぱい! Spacer TAICHI|クコの実やひまわりの種、ブルーベリーなどが入ったソーセージ。美味! Spacer TAICHI|ホタテがぎっしり!あっさりとしていて噛むほどに甘みがひろがるソーセージ Spacer TAICHI|牛タンをふんだんに使った牛タンのソーセージ。ワインにも合います! Spacer TAICHI|オリジナルソーセージは他では食べられないものばかり。
画像をクリックすると拡大できます
食
住所 東京都町田市成瀬が丘3-4-12
アクセス JR横浜線成瀬駅南口徒歩5分
電話 042-799-0229 FAX 042-799-0229
定休日 日曜・月曜
クレジットカード
ご利用いただけません。
営業時間 10:00~19:00(閉店時間の変動有り)
備考 町田名産品「成瀬ギョーザ(腸詰)」は8本入で税込540円!地方発送などもお気軽にご相談ください。
お電話・FAXにてお申し込みを承っています。第5回町田私の好きなお店大賞受賞店
食
RSS Spacer
RSSとは?
最新記事の表示
カテゴリー表示
最新コメント
ブログ内検索
Spacer
年末に向けて
2013.12.25 水曜日

いよいよクリスマスですね☆
今年も残すところあと1週間、せわしない時期になりました。

TAICHIではクリスマス用チキンの特別販売をしていますが
旬のソーセージではドイツ風ミートローフ、とも言われる「レバーケーゼ」も好評です。
ドイツ南部の郷土料理としては有名ですが、
ポピュラーなカイザーゼンメルに挟んでサンドにしたり、
ご自宅でのパーティーならクラッカーやフランスパンに乗せても♪
暮れの時期に一番喜ばれていますが、年明けしばらく迄は販売の予定です。

今年も町田や近郊のイベント、お祭りで名産品「成瀬ギョーザ」をたくさんご紹介できました。
来年も多くのお客様に味わっていただきたいと思っています!

本年もホームデリカTAICHIをご利用頂き、有難うございました。
年内は31日迄営業し、新年は7日からとなります。
皆様、良いお年をお迎え下さい。

クリスマスにはチキン♪
2013.12.20 金曜日


ホームデリカTAICHIでは、クリスマス用のチキンを販売しています。

「もも焼き」は、一本(220~240g)¥300。
「クリスマス丸焼き」は、若鶏のお腹の中にチーズソーセージを入れて焼いた豪華版☆
こちらは2kg弱あって、¥3000です。

ご予約がおすすめですが
クリスマスの当日25日までは販売の予定です。

ご家族揃っての楽しいパーティーに☆
その他、この時期のおすすめの旬のオリジナルソーセージや
サラダなどのお惣菜も色々揃えていますので、是非お店を覗いてみてください。

ご来店をお待ちしています。

季節のソーセージ
2013.12.02 月曜日

ホームデリカ TAICHIの秋から冬の季節商品は

かぼちゃソーセージ ほんのりした甘さがソーセージにピッタリ。
そして
栗ソーセージ 歯ごたえが美味しいと好評。

いずれも100g 315円で販売中です。

来週12月10日頃からは、これらに替わって 銀杏のソーセージが始まる予定です。

その季節ごとのソーセージ♪

Vitaのクーポンもご利用いただけます。

是非お見逃しなく、旬の味をお楽しみくださいね。

年末のご挨拶にも
2013.11.26 火曜日

当店自慢のまちだの名産品『成瀬ギョーザ』。

【オリジナルハム・ソーセージの店】でぎょうざ!です!!
普通の餃子よりも焼きやすく、持ち運びのし易さから生まれたソーセージ型のぎょうざ。
おかげさまで、町田では変わらぬ地域の味になりました。
基本の8本(200g)売りの他、100gもございます。

11月も後半になるとそろそろ気になる暮れのご挨拶。
TAICHIの、ソーセージやギョーザ詰め合わせを贈り物にいかがでしょうか。
季節ごとの旬の素材、年間通しての各種ウィンナーなどの詰合わせも、色々取り揃えています。

 


まだ食べたことの無い方!是非、食欲の秋にお試し下さい。

ご来店をお待ちしています。

各地で秋祭り!今週末は八王子です!!
2013.11.13 水曜日

東京地方では一昨日、木枯らし1号も吹いたとか。
短い秋を通り越し、肩をすくめたくなるような寒い毎日となっていますが
秋のお祭りも終盤戦。今週末は八王子のいちょう祭りに行ってきます!

11月16日(土)は9:00~17:00
11月17日(日)は9:00~16:30

八王子の市の広さも広大ですが、いちょう祭りは歴史も古くまた甲州街道を中心として多岐にわたる各地での開催で、町田市民としてはその規模の大きさに圧倒されるほどですが
お隣からの参加ということで、「まちだの名産品」の一員として出店しています。

陵南会館敷地内(B会場)にて、今年は若葉堂さん、キャラメリーゼさん、いくた食品さんともご一緒です。

町田の名産品 【成瀬ギョーザ(腸詰)】

成瀬ギョーザ

町田市内ではすっかり(?)お馴染みのソーセージの形をした餃子♪
町田の成瀬ギョーザをいっぱいご紹介しようと思っています!!

相模原や西多摩のの名物うどん、山梨からも酒まんじゅうやホルモン焼き、
昭島市やあきる野市の他、日本全国からの物産品・特産品・名産品の数々・・・
美味しいものが盛り沢山♪是非お出かけ下さい。


恒例!キラリ☆まちだ祭
2013.11.07 木曜日

町田駅周辺で開催される「キラリ☆まちだ祭
町田の4大秋祭りとして、だんだん定着してきたようですが、今年もTAICHIのお馴染み【成瀬ギョーザ】を販売します!!!

お店の一覧はマルシェまちだの市をご覧下さいね。

同時開催される、生ッスイ祭の盛り上がりも勿論ですが
JR町田駅前の大通り 原町田大通り会場は、出店や農協関係の展示・即売、東北物産などが軒を連ねて
大変なにぎわいになります。

TAICHIの焼きたて【成瀬ギョーザ】!是非ご賞味においでください。

秋のおすすめ
2013.11.02 土曜日

ホームデリカTAICHIの季節のソーセージ!

秋ならではの実りの美味しい味♪

今の季節では、かぼちゃのソーセージ、栗のソーセージがお勧めです。

旬の食材は、目にも舌にも身体にもやさしく、日本の秋を感じさせてくれるはず!!

是非。ご来店ください。


そして明日は、桜美林大学で出店です。

今週はお天気にも恵まれそう。

お近くの方は覗いてみてはいかがでしょう。

 

学園祭にも
2013.10.23 水曜日

朝晩はぐっと冷え込んでびっくりするくらい秋本番…台風も心配な毎日ですが

地域の小中学校では運動会の声援も聞こえたり、高校に引き続き文化祭がそろそろ大学でも始まりますね。

来週末11/3(日)は、桜美林大学の大学祭に出店します。

2日、3日の二日間開催の中、今年は初の試みとして「スポーツフェスタ」という企画もあって

有名なソングリーディング部のチアダンス体験や、野球部の少年向け教室、大人向けにはヨガやウォーキングなども。

町田駅周辺のイベントの時にも活躍してくれた桜美林の学生さんたちはもちろん

身体を動かして気持ちいい秋を満喫するたくさんの方に

成瀬ギョーザをいっぱい食べていただこうと思っています。

TAICHIの自慢、町田の名産品♪

お天気になりますように…!お近くの方も是非覗いてみてくださいね。

秋は収穫祭の季節♪
2013.10.11 金曜日

今週は季節外れに暑い日が続きましたが
収穫の秋!お祭りの季節ですね。
ホームデリカTAICHIの 町田の名産品【成瀬ギョーザ】 をその場でお召し上がれるチャンス♪
出店のお知らせです。

 

明日12日(土)は『第15回 ゆうゆう版画美術館まつり
芹ヶ谷公園内にある、版画美術館のお祭りで、美術館前広場での販売です。
木版摺りの体験や、美術・工芸品の展示・販売、大学生による参加型のアートなど、、、
美術館ならではのイベントが盛りだくさん。

明後日13日(日)は『相原フェスティバル
相原中央公園での開催です。
フリーマーケットの他、舞台ではキッズダンスや和太鼓、民謡、よさこいなどが次々披露されます。
相原駅から歩くと15分弱かかりますが、路線バスの他無料シャトルバスも運行!
大戸駐在所や、16号バイパス下方面からも無料で行けるようです。

 

今週末は台風襲来の境目?でしょうか。
お天気もよさそうです!秋の一日、まちだのお祭りに是非お出かけください。

ようやく秋ですね♪
2013.10.04 金曜日

10月に入ってすっかり秋らしくなりました。
例年通り台風が来るごとに季節が進んでいるようです。
今年は長く、そして厳しい暑さが続いたので今年の秋は本当に待ち遠しく
そしてありがたい♪実りの季節の訪れです。

TAICHIの自慢、その季節ならではのオリジナルソーセージとウィンナ。
そろそろ秋の味を練りこみたいと思っています。来週から販売予定です。

『栗のソーセージ』♪ 金額は他の物と同じ¥315/100g。

もう間もなくの登場なので、少々お待ちいただきたいところです。
是非お試しになってくださいね。

Spacer
PAGE TOP
Ft_l_01
Copyright (C) 2008-2009 vita. All Right Reserved.