Count?rand=0
Spacer
vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
町田・相模原の生活応援ポータルサイト
Myページ Spacer Vitaについて Spacer 掲載希望の方へ Spacer サイトマップ
Spacer
サイト内検索:
Spacer
vita トップページ > カテゴリ(食) > ジャンル(お持ち帰りスイーツ・パン) > BonÁppétit *ボナペティ*(東林間店/綾瀬店)
食
Spacer
Spacer
ボナペティ|相模原,パン,ベーカリー, Spacer
BAKERY KITCHEN

BonÁppétit *ボナペティ*(東林間店/綾瀬店)

ボナペティ
アクセス:
小田急線小田急相模原駅南口徒歩10分・小田急線東林間駅西口徒歩18分
Spacer
電話番号:
042-741-0338
Icon_parking Spacer Icon_family Spacer Icon_mobile
Spacer
QRコード
ケータイページはこちら
C_s_l
友達に教える Spacer お気に入りに追加 Spacer クチコミを書く Spacer ケータイに送る
Spacer
Spacer
Spacer
基本情報/ブログ
Spacer
メニュー
Spacer
マップ/クーポン
Spacer
クチコミ
Spacer
C01_t01_l
こだわりのパンからお子様やご年配の方にも食べやすいパンまで店内にいっぱい♡ Spacer
おかげさまで♥『あなたのまちの、いいお店2012』
神奈川県優良小売店舗表彰いただきました!

仏語で『たっぷり召し上がれ』という意味のボナペティ。パリの街角にあるような景観の相模原で圧倒的な人気を誇るパン屋さんだ。2号店目の綾瀬店も昨年1月にグランドオープン!オープンキッチンから次々と焼きあがるパンは天然酵母やイースト、サワー種などを使い分け種類は100を超える。自慢のカレーやカスタードクリームは毎日“手作業”で丁寧に手間と愛情をかけて炊き上げるこだわりよう。夕方まで焼きたて・揚げたてが出てくるのも人気の秘密。“無料のコーヒーサービス”と一緒にイートインスペースで焼きたてをほおばる幸せを味わって♪

Spacer
Spacer
わくわく♥綾瀬店外観 Spacer 綾瀬店イートインスペース♪ Spacer ボナペティ|昨年リーニューアル!パリのカフェのような外観になった東林間本店♪ Spacer ボナペティ|イートインコーナーで焼きたてパンを無料コーヒーと一緒にどうぞ♡ Spacer ボナペティ|さくっと焼きあがったクロワッサンもオススメ Spacer ボナペティ|長ーっ!!スパイシーロング Spacer アツアツとろーりチーズたっぷりピザ、焼き上がりました~~ Spacer どれにしようかな☆ Spacer ボナペティ|つぶあんとお餅入り。どっしり美味しい「相模原あんぱん」160円 Spacer ボナペティ|自家製のカスタードクリームたっぷり!コーンフレークの食感が楽しいカスタードドーナツ¥140
画像をクリックすると拡大できます
食
住所 神奈川県相模原市南区東林間3-19-7 エクレール東林間2番館1F
アクセス 小田急線小田急相模原駅南口徒歩10分・小田急線東林間駅西口徒歩18分
電話 042-741-0338 FAX
定休日 両店:月曜日
※月曜日が祝日の時は営業。翌火曜代休。
クレジットカード
営業時間 両店:7:00am~7:00pm
両店:木曜日のみ18:00まで(勉強会のため)
 
平均予算 メニューページをご参照ください
URL http://www.bakery-bonappetit.com/
駐車場 有/東林間店5台・綾瀬店20台
設備 カフェスペース有、1杯の無料のコーヒーをご用意しています!
備考 ※ご予約はお電話又はご来店のみで受付です。1個からお気軽にどうぞ。
綾瀬店住所:神奈川県綾瀬市深谷中5-3-12 TEL:0467-79-8088
食
RSS Spacer
RSSとは?
最新記事の表示
カテゴリー表示
最新コメント
ブログ内検索
Spacer
初!ブログにコメント♥
2010.05.31 月曜日

みなさんこんにちは!

目の前の仕事に追われ。。。ブログをさぼっておりましたら・・・

なななんとっっ、初コメント★をいただいておりました!!!

感激の涙、涙です(ToT)/~~~♥

初コメントを下さったkanonママ様、わざわざ書き込みをしてくださいまして

いつもご利用くださいまして心から感謝申しあげます。

がんばってブログ更新することを誓います☆☆

お体にさわらない程度にパンを楽しんでいただけたらうれしいです♥

そして、もうひとかた。。泰平堂様っっ

本当にうれしいです!ありがとうございます!

こちらの泰平堂製菓舗さんは、先日4月に相模原市が政令指定都市に

なった記念のイベントで『伊勢丹相模原店にてさがみはら自慢』という

催事に初出店させていただいた時にお世話になった会長さんです★

津久井を代表するお店で、酒まんじゅうが大人気の老舗です。

(ふわっとしてなつかしい香りの泰平堂さんの酒まんじゅう、食べたくなっちゃいました~)

こちらのVitaさんのサイト内でも検索できますし、泰平堂さん独自のブログ

相模原 津久井の泰平堂・・・では、いろいろなお祭り・イベント・催事情報

満載で楽しい情報いっぱいですので、みなさんも是非チェックしてみて、

足を運んで&食してみてください!!

津久井は、同じ相模原市ですが。。。自然がさらに豊かで

素敵なお店やおいしいもの、日帰り温泉施設などもあるので

プチ旅行気分が味わえる場所がいっぱいです。

このVitaさんのサイトで情報を集めて、おでかけしちゃいましょ~~

midori

テラス席の工事
2010.05.26 水曜日

今日も雨で肌寒くなってしまいましたね。。。

みなさんは、雨の日と晴天の日ではどちらの方が好きですか?

私は年を重ねるとともに雨の日もいいなーと感じている今日このごろです。

 

お店では・・・お天気の良い今の季節、外のテラス席で焼き立てあつあつのパンと

無料のコーヒーを召し上がっていただくのがおすすめなのですがっっ

老朽化のため、改修工事をしている最中です。

雨がつづいているため、土曜日まで工事がかかってしまいそうです・・・・・

ごめんなさい・・・

完成したら、またこんな感じで

天気のいい午後にはテラス席がオススメ

きれい☆彡に気持ち良く♥ご利用していただけると思いますので

もう少し待って下さいね

midori

お得なクーポン♪
2010.05.25 火曜日

6月1日から30日まで使える『家計お助けできたらうれしいなクーポン』

(6枚綴り)を本日より店内で配布中です!(お会計時にお渡し中。お買い上げ金

額は関係なしです)

6/1~7,6/8~13,6/15~21,6/22~30と4週にわたり、

500円以上お買い上げで50円引き(各週1回限り有効です)の券4枚と

“雨の日10%引きクーポン”(こちらは、7月末まで有効。1枚1回限り有効

です)が2枚付いています!!

家計お助けできたらうれしいなクーポン

梅雨シーズン到来。。雨の日の御来店に感謝して。

全部で6枚つづりです

1800枚配布で、なくなり次第終了ですので、ぜひお早目にゲット!して

くださいね。。。

お待ちしております☆

midori

  

オープンキッチンならでは
2010.05.22 土曜日

こんにちは。

どんな週末をお過ごしですか?

ボナペティは。。。今日もみなさまのもとへ。。。おいしく届け~~~と

スタッフ一同、パンたちを作り続けています!!!

オープンキッチンなので、

こんなところ・・・や

生地を均等に分割中!

こんな場面も・・・

あんこをつめて。。。愛もこめて。。。あんぱん成形中

そしてまたまた。。こんなシーンも・・・

卵を割って。。。ベーコンエッグパン作ってます

次々とパン達が焼きあがります

 

自分の目で見られちゃうのです☆

特に子供たちは、目をキラキラさせて見てくれてますよ

そのキラキラ☆☆でスタッフもがんばっちゃってます!

大人気のメンチバーガー
2010.05.21 金曜日

こんにちは。今日は、とってもいいお天気で暑かったですけど

ちょっと日陰に入ると、風が気持ちいい一日でしたね。

どこかにお出かけしたくなってしまいましたーーー

明日は、週末でお休みの方も多いと思いますが予定は

お決まりですか?

ボナペティでは、『土日祝日限定!!』の大人気のめんちバーガーが出る日です。

ゴマ付きのやわらかく、しかし、引きもしっかりあるバンズに、たっぷりのレタスと

キャベツをのせ、サクッとジューシーに揚げたメンチを自家製ソースにひたして

ダイナミックに仕上げた一品です!

キャベツ、たっぷりのせてます!

 

ボリューム満点!ジューシーなメンチをサンド。

朝一番は、9時ごろにお店に並びます。。。

ぜひ、イートインスペースで、無料サービスのコーヒーと一緒に召し上がりに来て

ください。

作りたて☆に、一人でも多くの方に出会ってもらえますように・・・

midori

はじめまして
2010.05.20 木曜日

緊張のブログデビューです!

2002年11月にこちらの場所にお店をオープンして、今年で8年目になります。

“ボナペティ”という店名は、フランス語で“たっぷり召し上がれ!”という意味で

キッチンからお母さんが家族や友人のために作りたての料理を出して

「たくさんたべてね!」という意味もこめて発するあたたかい言葉です。

一家のお母さん達が、家族のために安心して口にできる食材を選んでいるように、

私達も同じ気持ちでオープンキッチンを台所にみたて、作りたてのパンやサンドイッチをお出ししています。

ちびっ子にもご年配の方にも喜ばれるように、色々なパンを沢山ご用意しています

パンを作っている様子や次々と焼きあがる様子も是非のぞいてみてください!

midori

Spacer
PAGE TOP
Ft_l_01
Copyright (C) 2008-2009 vita. All Right Reserved.