Spacer
vita 町田・相模原の生活応援ポータルサイト
町田・相模原の生活応援ポータルサイト
Myページ Spacer Vitaについて Spacer 掲載希望の方へ Spacer サイトマップ
Spacer
サイト内検索:
Spacer
"お店大賞"での検索結果

86 件ありました
(11件~20件を表示しています。)

むぎばたけ Spacer
パリっとしたフランスパンにミルクの風味豊かな生クリーム。『ミルキーフランス』ブームを巻き起こした【麦畑】。
陽がよくあたる斜面で農作物がよく育ったという町田市金井。幼い頃、祖父の畑仕事を手伝い、麦畑では育てた麦をトラックに載せたり町の製粉工場に持ち込んだ記憶も懐かしい。空が広い、金井の住宅街で20年前にOPENさせた店名の【麦畑】にはそんな想い出も。だからこそ、沢山のパンにも愛情をたっぷり込めて焼き上げる。多くのレストランで使われているフランスパンにミルクの風味豊かなクリームを絞った『ミルキーフランス』...
Spacer
Spacer
アクセス
小田急線玉川学園前駅徒歩25分/小田急線町田駅(金井経由)バスやくし台センター行[入谷戸]下車5分、藤の台団地行[金井小入口]下車13分・小田急線鶴川駅(金井経由)バス町田駅行[木倉]下車7分  
電話番号
042-734-2241
こだわり
Icon_parkingIcon_familyIcon_mobileIcon_reservation
C_l_01
Carameliser *キャラメリーゼ* Spacer
地元の卵やミルク工房ピュアの牛乳を使ったスイーツは、他の店にはない手作り感がいっぱいのオンリーワンなスイーツ
地元のファンに支えられ10年を迎えたキャラメリーゼ。スイーツを通して少しでも多くの方に沢山の幸せを届けたい、そんな想いが詰まったお店。店内の雑貨やグリーンは心癒され、温かい優しい雰囲気を醸し出している。町田市の木がイメージの「けやきロール」や町田の桜蜂蜜を使った「とうふかすてら」に加え、北島牧場の牛乳を使った「東京みるくシューラスク」も町田市認定名産品に選ばれ、お土産としてもオススメ。温かい雰囲気...
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線成瀬駅徒歩12分/東急田園都市線つくし野駅徒歩12分
電話番号
042-788-2566
こだわり
Icon_parkingIcon_familyIcon_mobileIcon_deliveryIcon_reservation
C_l_01
大蔵湯 Spacer
昭和41年創業、町田で一番古い銭湯【大蔵湯】。富士山が描かれ広々と清潔感溢れる浴室は常連さんの笑顔がいっぱい。
高い天井と広々とした浴室の大蔵湯。開店と共に沢山の常連さんが訪れる、町田で一番古い銭湯でもある。【サウナ】や【日替り薬湯】、【水風呂】もあり、自宅では味わえない様々な楽しみ方が出来る。2013年度「町田 私の好きなお店大賞」受賞店。耐震と改修工事が完了し、2016(平成28)年12月5日リニューアル。デイ銭湯の充実や高齢者向け入浴券などの利用にも対応している。
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線古渕駅徒歩10分/小田急線町田駅バス約15分・「滝の沢」下車3分
電話番号
042-723-5664
こだわり
Icon_parkingIcon_familyIcon_mobile
C_l_01
NOODLE BOWL MAZE Spacer
海鮮系のタレが絡む「にらの極みそば」や伝統の「油そば」。2代目が進化させた「まぜそば」の人気店。
オリジナルの「にらの極みそば」をはじめ、「まぜそば」や「油そば」が楽しめる。「油そば」は先代が20年以上前から提供しており、2代目が2016年、まぜそばに特化した店舗にリニューアル、人気を集めている。ニラのシャキシャキした食感と海鮮系のタレが絡む中太麺の「ニラの極みそば」は汁ありと汁なしの2種類。まぜそばにかける出汁、追いメシなどで食変を楽しめるのもイイ。どのメニューもココでしか食べられない美味し...
Spacer
Spacer
アクセス
小田急線町田駅北口徒歩7分/JR横浜線町田駅徒歩13分
電話番号
042-720-3868
こだわり
Icon_familyIcon_mobileIcon_deliveryIcon_nosmoking
C_l_01
中野屋 Spacer
創業八十余年。「街と共に…」を掲げ町田を盛り上げる老舗の『中野屋』。“老舗”に甘んじる事無く進化する和菓子屋さん
基本は生きている和菓子“生菓子”=いきがし。日常に根付いた菓子作りに一貫し多くのファンに支持される『中野屋』は街に溶け込む町田の代名詞のようなお店。店頭に並ぶのは餅菓子やお饅頭、職人技の美しい練りきりやお赤飯等。看板商品は1日500個を売り上げる「豆大福」。餅に赤えんどう豆が入ったつぶ餡、黒豆が入ったこし餡の2種類。「天満最中」と「福ふく」に加え「町田原風景 麦の里」も名産品に認定。伝統の美味しさ...
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線町田駅ルミネ口から徒歩3分/小田急線町田駅東口・南口から徒歩5分
電話番号
042-722-8484
こだわり
Icon_familyIcon_mobileIcon_reservationIcon_barrierfree
C_l_01
パティスリー ル・ソレイユ Spacer
季節感いっぱいの可愛いスイーツや焼菓子は、地元のお客さんのことを考えた“こだわり”が詰まったもの。
2014年に鶴川センター名店街にオープンしたパティスリー。大手お菓子メーカーの商品開発や店舗開発を手掛けた店主が、豊富な知識と地元のお客さんのことを第一に考えて作った品揃えが特徴的。彩りも美しい生菓子類は価格を抑え、ミニタルトなど小さ目のスイーツや、柔らかい焼き菓子類も用意している。名産品で、まちだシルクメロンのプレミアムスイーツコレクションにも認定されているマカロンなど、地元素材を使ったスイーツ...
Spacer
Spacer
アクセス
小田急線鶴川駅鶴川団地センター前下車
電話番号
042-708-9982
こだわり
Icon_familyIcon_mobileIcon_reservation
C_l_01
金満園 Spacer
本格中華の食べ放題と、自家製皮の餃子が人気。ランチから宴会まで幅広く利用できるリーズナブルな中華料理店
JR町田駅から5分の中華料理店。種類豊富なランチや夜の定食は780円からと、実にリーズナブルで、サラリーマンに大人気。80種からオーダーできる食べ放題や、皮も手作りの5種類の餃子も評判。水曜には5種類の餃子が半額に。オリジナルのセロリ入り焼き餃子や癖になる四川風スープ餃子はココでしか味わえないオリジナル。期間限定メニューや季節のおすすめメニューなど、バラエティ溢れるラインナップで、いつ訪れても新し...
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線町田駅徒歩3分/小田急線町田駅徒歩7分
電話番号
042-850-9199
こだわり
Icon_familyIcon_mobileIcon_reservation
C_l_01
Bistro chez Riki Spacer
一週間かけて作ったデミグラスソースのビーフシチューや、地元食材で丁寧に作った洋食をアットホームな雰囲気で。
2009年12月オープン。シェフ歴40年のベテランシェフが、地元食材を中心に安全で安心な素材で丁寧に使ったお料理が人気。日替わりをはじめ、10種類のランチは用意した食材がなくなってしまうほど。国産牛で1週間かけて作ったデミグラスソースがベースになったビーフシチュー、爽やかな酸味のヴィネグレットソースがクセになる白身魚のムニエルなど、洋食の定番メニューを求めて訪れるお客さんは常連さんが8割以上。家族...
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線町田駅徒歩1分/小田急線町田駅徒歩3分
電話番号
042-724-7678
こだわり
Icon_familyIcon_mobileIcon_reservation
C_l_01
らーめん武蔵堂 Spacer
ラーメンにもお客さんにも、本気で向き合う熱いラーメン屋さん。店内に貼られた常連さんのメッセージが人気の証。
金沢出身の店主と生まれも育ちも相原の奥さんの温かい愛情に包まれたお店。敢えて『イチオシ』ラーメンを作らないのは食べる人の好みを考えてのこと。二大人気は鶏ガラスープに煮干しが香る白醤油のラーメンと野菜と一緒に煮込んだ豚骨スープに金沢の味噌を使ったラーメン。どちらも専門店に負けないこだわりで完成した本格派。常連さんが8割、子ども連れのファミリーでもゆっくり楽しめる愛すべきラーメン屋さん。
Spacer
Spacer
アクセス
JR横浜線相原駅
電話番号
042-782-5390
こだわり
Icon_parkingIcon_familyIcon_mobile
C_l_01
玄 Spacer
天ぷらと自家製豆腐が自慢。骨董品の器、落ち着いた店内で季節料理が楽しめる隠れ家のようなお店
2019年の秋にオープンした玄は、飲食業界で長年経験を積んだ店主が「自分自身が食べたいと思える、美味しくて安心な料理」を提供してくれるお店。自慢は天ぷらと、毎日お店で手作りされるお豆腐。既製品や化学調味料は一切使用しない。旬の美味しさを活かしたシンプルな和食が中心だ。落ち着いた雰囲気の中、骨董品としても価値のある器でゆっくりと季節料理を堪能できる。一人飲みならカウンターで、3名以上ならテーブル席を...
Spacer
Spacer
アクセス
東急田園都市線南町田駅新駅「南町田グランベリーパーク駅」から徒歩5分
電話番号
042-850-7808
こだわり
Icon_mobileIcon_reservationIcon_barrierfree

Spacer
PAGE TOP
Ft_l_01
Copyright (C) 2008-2009 vita. All Right Reserved.